気づけば8月。
先月も忙しかった。。。
とはいえ、遊んでいたのは間違いなし(笑)
以下、ちょっと長文となります(爆)
山笠に始まった7月。

関わりを持ったので、山笠終了まで何かと忙しかったです。
博多に産まれ住んで、小さな頃に親父に連れられて参加はしていましたが、全く記憶にもなく。
写真を見て参加していたこと認識しているだけでしたが、今回は飾り山笠だけですが、山笠にかかわりを持つことができ、良い思い出となりました。
山笠があるけん、博多たい!っと言えるようになった??(笑)
山笠期間に参院選挙も。。。正直、疲れました。
まぁ、会社が会社なので仕方ないですね。
選挙も、山笠も終わって遊んでいました。
熊本に足を運びました。大きな被害を受けた熊本。熊本城の被害の大きさに改めて衝撃を受けました。

天守には雑草などもはえて。。。泣きそうになりました。
あんなに立派で綺麗だった熊本城。

必ず、元の姿に戻ると信じています。
海の日には泳ぎにも♪

今年最初の海水浴。ケンの暑い夏です(笑)

今年も喜んで泳いでいました~
しかし、3時間ほど海で遊んだのがよくなかったのか。。。
翌日、翌々日、ご飯を食べるときにフードボールに顔を突っ込むことができませんでした。
四足で立てるけど、後ろ足に踏ん張りが効かないような感じ。すぐに座り込んでしまいます。
それも、朝だけ。昼間や夜は問題なし。病院も考えましたが、とりあえず様子見。
ん~疲れからの筋肉痛みたいなものなのか???
正直、この二日間は心配で心配で。。。
今は全く問題なく(笑)泳ぎに行きたいけど、またあのようになるのが怖くてちょっと躊躇しています。
もう、年なのかなぁ~、いつもより長く遊びすぎたのも良くなかったのかと反省。
疲れを癒してもらうために、ケンには留守番をしてもらい奥さんとそうめん流しなどにも行ってきました。
うきは市の調音の滝。回るそうめん流し♪

いつ来ても気持ちの良いところです。自然の中は涼しいですね。

帰り道に遠回りして星野村の天文台で星を眺め、温泉も満喫して遊びほうける(笑)
翌日には盛夏を感じるために、柳川のひまわり畑へ。
日曜日に行ったのが間違いで、駐車場に入るだけで60分強(泣)
待った先には綺麗なひまわりが迎えてくれましたけどね♪

しかし、日陰もない畑。。。暑さに耐えるのも至難の業。写真撮って、畑からひまわりを自分で切って購入(1本50円)して速攻で退散(笑)

夏を感じるのもなかなか大変です。
で、最近のケン。
例年なら暑くなるころから散歩は激減するのですが、今年は暑くても散歩に出かけるようにしていました。もちろん、日が傾いたころや、沈んでから。
その成果なのか?
ガハガハは言いますが、夜の散歩には行けるようになっています。
例年は、暑さから歩かないってなことになっていましたが、今年はズンズンと歩いていますよ~
慣れは大事なのだと実感。
毎晩、近所の公民館か、ちょっと足を延ばすときは大きな公園へ。
泳ぎすぎてちょっと疲れたりしたけど、まだまだ元気。
今年の夏も元気に乗り切ってもらいましょう♪
ケンの最近のお気に入りは「ヒマチー」。
youtubeでお気に入り登録している「チワワの銀さん」も食べている話題?の食べ物(笑)
ヒマラヤチーズ、略してヒマチー(笑)

大好きだったTボーンには最近、見向きもしません。
美味しいんでしょうね~
7月を一気に書いて。。。すいません。
暑さの盛り、お天気も不安定だったりもしています。
みなさん、体調管理などには十分に気を付けて、暑い夏を元気に過ごしてください!!

←1日1回。ポッチっと押してくれると幸いです(^-^)v